2016年1月25日月曜日

神経診察の道具セット


神経内科では
古くから
神経診察と呼ばれる独特な診察を行い、病気の診断を行います。


この診察では、特殊な?道具を使用しますので、
今回ご紹介させていただきます。

東京女子医科大学病院の脳神経センターに、用意されている
神経診察の道具セットを撮影してきました。



道具セット





















中身1






















左から握力計、音叉、ハンマー、眼底鏡です

音叉を鳴らすと「ブーン」という音や、細かい振動が発生しますので、「聴こえ」や「振動の感覚検査」に使用します。


中身2




















左から舌圧子、ルレット、巻き尺、懐中電灯、筆です


ルレット先



























ルレット使用























ルレットは家庭科の授業で使用したと思いますが、

上の写真のように先が鋭利なので、
皮膚の上を転がして、「痛みの感覚検査」に使います。

現在では種々の問題で、ルレットの代わりに爪楊枝などを使用することが多いようです。


筆とティッシュ





















筆は「触った感覚の検査」に使用しますが、
こちらも最近はティッシュペーパーなどで代用される事が多い様です。

神経診察では、このように
どこにでもあるような物を使いますが、

高度な検査が発達した現在でも、神経診察はとても重要と考えられているようです。

神経内科の専門医試験でも、診察の実技試験があり
筆者も相当苦戦した事を覚えています。



by T

2016年1月7日木曜日

2015年度 東京女子医科大学 神経内科忘年会が開催されました.


2015年度 東京女子医科大学、神経内科忘年会が12月15日に開催されました.お忙しい中, 当日ご参加くださいました皆様方, 誠にありがとうございました.

本年度から初めて同門会の集まりが開催されるようになりました.忘年会は,同門会終了後に, 新宿のハイアットリージェンシーで開催されました.


今回も, おいしい料理やお酒, 有志による余興などで大変盛り上がりました.2次会も開催され, こちらも好評だったようです.

ブログ掲載に耐えうる範囲(忘年会の序盤)の写真を掲載させて頂こうと思います.


会場入り口
















受付





























司会&幹事






























全体写真
























北川教授のご挨拶























ビンゴ大会


ビンゴ1番の先生













































ビンゴ大会1番の景品はディズニーリゾートのペアチケットだった様です.


by T
写真 H



2016年1月2日土曜日

新年あけましておめでとうございます.
本年もよろしくお願い申し上げます.

新年のご挨拶早々,去年の話となってしまいますが,
2015年11月に第45回日本臨床神経生理学会学術大会・
第52回日本臨床神経生理学会技術講習会に行ってきました.











新幹線で修学旅行生と一緒に新大阪駅へ.

タクシーのおじちゃんのすべらない話を聞きつつ,大阪国際会議場へ.
技術講習会会場は超満員でした!
講師の先生方の軽妙な突っ込みに笑いながら,
電気生理の幅広い勉強ができて楽しかったです.
 
夜は懇親会で大阪の美味しいものを頂きました.
 
貴重な勉強の機会を頂き,どうもありがとうございました!
これからも精進いたします.
 
YN